第22回:ブダペストのクリヤ・マコト−2 始めて訪れたブダペストの街は、噂に違わぬ美しさだった。ドナウ川を挟んで、王宮のある旧市街がブダ、ダウンタウンの繁華街が広がるペスト。カフェやレストランはどれも洒落ていて、味も平均的に美味しい。店員も極めて感じがいいし、どんなリクエストにも快く応えてくれる。人々は律儀で親切。なんとなく日本人に通じるところがあり、日本人にとってはとても居心地が良い。ひょっとしたら、日本より居心地が良いかも?!
彼は協調性に富んでいて、打合せも実にスムーズに進んだ。新鮮な気持ちで本番に臨みたいという理由から、リハーサルは軽くメロディーと構成をさらうだけの簡単なものになった。なのであっという間に終了し、一度解散してから本番直前に店で落ち合うことになった。 オーディエンスは皆、思い思いに酒を飲んでリラックスしている。ピーターはお馴染みのアーティストだけど、クリヤ・マコトなんて誰も知らないし、熱心で好奇心の強い地元ジャズファンが、少しの期待を胸に集まってきた感じだ。そんなリラックスムードの中、本番がスタート。 ピーターはテクニックも素晴らしいけれどすごくノリが良くて、もちろん耳も直感も素晴らしくて、期待した以上に微妙かつ絶妙なインプロヴィゼーションが展開。ちょっとしたグルーヴの変化にも即座に、完璧に反応して応えてくれる。ぼくらの意図は互いにテレパシーのように通じるらしく、こっちに行きたいな〜と思った方向へピタリとくっついて、自由自在に音楽世界を駆け巡った。”ここでクライマックスに達したいよね”、”せっかくだからもっと行っちゃいたいよね”、という具合に、音楽的な対話だけで快楽を完璧に共有しちゃっている「ヤバイ」ライブだった。 そして、オーディエンスの反応も強烈だった。ひょっとしてステージの上だけで楽しみ過ぎかな?と思っていたら、客席からも割れるような拍手と大歓声。
店のスタッフいわく、長年ブダペスト・ジャズシーンを見てきたけど、オーディエンスがこんな反応をすることは滅多に無いそうだ。ブダペストのオーディエンスは、いつもはわりとクールなんだとか。そんな話を聞いちゃうと、ぼくとピーターの出会いはまさに奇跡で、運命だったのかも?と思ってしまう。ぼくらを「兄弟のようだ」と評価したコーディネイター、ベンスの面目躍如だ。
それにしても、音楽はなんて素晴らしいんだろう。つい最近まで互いの存在も知らず、遠く離れた外国に生まれ育った二人のアーティストが、初対面でこんなに心を通じ合えるなんてスゴイと思わない?
同じジャズメンだからってもちろん、誰もがこんな風に即座に通じ合えるわけじゃない。ぼくの人生の中でも、今回のような経験はそう多いわけじゃない。でも確かにそんな運命的出会いは時々あって、7月に初の国内ツアーをやる「TOKYO FREEDOM SOUL」や、9〜10月にツアーを行う「クリヤ・マコト・ピアノ・トリオ」のメンバーも、ステージでまさに同じ快楽を共有できる貴重な仲間だ。7月のスケジュールは下記の通り。みなさん、是非遊びに来てね! |